湘南のお米を食べて
自然保護
三翠会
sannsuikai
ログイン
0
ホーム
三翠会とは
三翠会とは
湘南タゲリ米とは?
スタッフ紹介
プライバシーポリシー
リンク集
販売のご案内
振り込みでの購入方法
オンラインショップ
いきもの瓦版
生物リスト
お問合せ
会員登録・お問合せ
アクセスマップ
ブログ
更に
Use tab to navigate through the menu items.
プロフィール
登録日: 2020年9月14日
記事
2019年8月17日
∙
1 分
ビオトープ周辺土手の草刈り
台風10号一過の翌日、ビオトープ周辺、土手の草刈り作業を有志メンバーでやってきました。 晴れ上がった田んぼの風は意外に涼しく、気持ちよく作業を始めました。 カマを片手に土手、通路、ソーラー周辺に分かれて作業。休憩をはさんで約3時間。...
6
0
2019年6月16日
∙
1 分
ナマズが遡上しています
前日仕掛けた水田魚道の定置網にナマズが4匹かかりました。 お腹の大きな雌が2尾、やや小ぶりな雄2尾でした。そのほか、ギンブナが合わせて10尾。あさ駆けつけるとカラスが狙っていて引き上げが遅れたら襲われていたと思います。 回収後は田んぼに戻すかどうか迷いましたが水田ビオトープ...
73
0
2019年6月16日
∙
1 分
田植えの一日
6月16日、13:00から黒米田の田植えを行いました。 前日とうってかわってほぼ快晴の中、田植えが始まりました。 実は当日朝まで黒米田はかなり渇水状態だったのですが朝からの鈴木代表の頑張りでやっと田植えができる状態に。 飛び入りの一家4名も来られ、三翠会メンバー6名(鈴木、...
20
0
もっと見る
プロフィール
Blog Comments
Blog Likes
平岩
脚本
0
フォロワー
0
フォロー中
フォローする
Following icon
その他