top of page

つるみね公民館まつり 2024.03.02~3



つるみね公民館まつりが、2024年3月2日と3日に開催されました。

 

三翠会は、展示コーナーで「三翠会の活動とタゲリ」と「ナガエツルノゲイトウ」と題して、ポスター展示をしました。

また説明員として、鈴木さんと共に来館のみなさまに説明いたしました。

 

鈴木さんの急遽機転で、黒米、キュウブ型の黒米をブレンドしたお米、和菓子のお饅頭、洋菓子のクッキーなどの現物も展示しました。

 

タゲリ、田んぼ、タゲリ米、タゲリ米からできる商品、生きもの調査、そしてナガエツルノゲイトウと

様々な視点からの質問をお受けすることが出来、手前味噌ですが展示全体としてとても好評と思いました。

 

特にナガエツルノゲイトウは、普段散歩している小出川で繁茂しているということでとても身近な話題でしたので、興味を持って聞いていただけました。

 

地元のみなさまとお話しできてとっても楽しく有意義な二日間でした。

 

鈴木さん、二日間お疲れ様でした。

 

三翠会の展示コーナーに立ち寄っていただいたみなさま、本当にありがとうございました。

 

By M.H

 

Comentários


特集記事
記事一覧
アーカイブ
タグ一覧
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

●会員募集中!

 毎月第3土曜日、私たちと一緒に活動しませんか?
 会員登録は「お問い合わせ」ページへ!

三翠会

神奈川県茅ヶ崎市西久保​ ​湘南タゲリ米の里

  • Wix Facebook page

© 2017 湘南タゲリ米の三翠会。Wix.comを使って作成されました

bottom of page