タゲリ米の里 アマサギ ウグイス 2022.06.28
サギが二羽、仲良く並んで採餌していました。
一羽は橙黄色が見え、もう一羽は全身白色です。
夏羽に変っている一羽と、まだ冬羽の一羽のように見えます。
二羽ともアマサギでしょうね!
採餌の様子を見ると、水面に入れた嘴が、
カエルのような頭が見えるものの肩越しを咥え始めているように見えますが、果たして・・・。
今季最初のアマサギは、三翠会メンバーでは鈴木さんが5月末に確認されていますね。
この時季にしか見られない風景ですね。
小出川では相変わらずウグイスの、姿は見えないのですが、
元気のよい鳴き声が、聞こえています。
By M.H
Comments