田んぼレポート
今日も草取りいきました。 お天気はよく、太陽は張り切っていますが、すっかり秋の風。活動しやすい季節になりました!
「抜いたヤベエをそのまま置いておくとまたそこから延びちゃうけど、くるくるしておくと、どういうわけかすぐ枯れるんだよねー」と、鈴木さんが仰っていて、なんでかなーと思いながらくるくるしてましたが、わかりました! ただひたすら、真っ直ぐ延びるようにプログラムされた彼らには、”丸くなる“っていう遺伝子がない。だから、丸くされるとビックリして弱くなるんじゃないでしょうか?っていうことで、どうでしょう?!

ビオトープみてきました。 トンボいろいろ。


姿見えませんでしたが、ウシガエルがないていました。
オモダカを見つけました。 オモダカには勝軍草(勝ち戦草)の別名があったな、と終戦記念日や高校野球と重ねつつ…
