top of page

2019年秋の探鳥会

日本野鳥の会本部・神奈川支部主催、三翠会共催、野鳥の会非会員初心者限定探鳥会が、開催されました。

当日は直前まで天候がはっきりとせずやきもきしましたが、何とか雨にも当たらず無事行われ良かったです。

佐藤成美案内リーダー、樋口リーダー、野鳥の会石井大輔さんのもと、探鳥会のスタートです。

早速屋敷林に着き、双眼鏡の使い方を学びます。

丁寧にじっくり教えてくれましたので、とっても勉強になりました。

タイミングよく電線にジジュウカラが止まってくれたので早速観察です。

シジュウカラ

橋を渡ったところで、アオサギを見ました。

欄干の間からしっかりと見えました。

アオサギ

川の中洲でカワウが羽を乾かしていました。

カワウ

三翠会では魚類の調査もやっていますが、当日は投網を見学。

投げは平岩魚類担当サブリーダーで土佐流。

一投で大漁です!

獲れた魚を観察ケースに入れ、皆に見てもらいました。

皆さん、思い思いにシャッターを切っていました。

中でもここでは初となる20センチのアユが獲れ、

三翠会としてもビックリでした。

投網

観察

ニゴイ

ニゴイ

アユ

アユ

ウグイ

ウグイ

オイカワ

オイカワ

田んぼに着いて、もう少しで満開を迎える彼岸花を前に、記念撮影。

彼岸花

モズの声を聴いたところで姿を探していると、

遠くの木にとまっているところを樋口リーダーに教えてもらい観察しました。

モズ

三翠会の黒米田の稲刈も見学しました。

稲刈り

参加された方の一人は、

「探鳥も良かったけれど、自然の様々な営みを実際に見られて、とっても楽しかったなぁ。」

と感想を述べておられました。

参加されたみなさま、お疲れさまでした。

また是非、タゲリ米の里に遊びに来てください。

ありがとうございました。

見られた主な野鳥;シジュウカラ、チョウゲンボウ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、アオサギ、コサギ、カルガモ、セッカ、トビ、カワセミ(声)、ハクセキレイ、カワラヒワ、モズ、キジバト、カワウ、ムクドリ、ヒヨドリ、スズメ、+ドバト、など

獲れた主な魚類;ニゴイ、フナ、アユ、ウグイ、ボラ、など

特集記事
記事一覧
アーカイブ
タグ一覧
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page