検索
小出川散策
- M.H.
- 2020年2月29日
- 読了時間: 1分
2020年2月29日(土)
コミセンの使用が出来ないことを確認に行った行き帰り、田んぼと小出川をちょっと散策。
対岸では、河津桜が咲いています。
小出川の水位が、もうほとんどありません。
田んぼの水を吸い上げるポンプ取水口が、あらわになっています。
その下流でオオバンがしきりと採餌を繰り返しています。
土手の方では、オオバンとヒドリガモがこれまたしきりと採餌。
北への帰り支度でしょうか?お腹いっぱい食べているようです。

田んぼは時折ドバトが舞っているほかは、静かでした。
帰り道、また小出川に目をやると、
潜って上がってきたカイツブリが、何か獲物を捕らえていました。

もうすぐ春を迎えますね。
また様々な生き物たちに会えるのが楽しみです。
最新記事
すべて表示十五夜です。猛暑続きですが夜はきちんと涼しくなりました。
猛暑続きの中、草取りは困難を極めます。 暑さ対策のため早朝6時から作業をはじめ、老体二人は8時には引き揚げます! 一人残りましたが、絶対9時前には上がって下さいとお願いして帰路につきました! 既に3人共汗びっしょり!
Comments