top of page

小出川便り2018/12/15

  • M.H.
  • 2018年12月15日
  • 読了時間: 1分

小出川には、コサギが10羽ほどやって来ていました。 この日のコサギは、とても優雅に見えましたよ。 スゥッと飛び上がりスゥッと着水する姿は、白鳥のようでとても優雅で綺麗でした。 まるでダンスをしているようでした。

他にもオオバン、ヒドリガモたちも集団でやって来ていました。

実は、小出川萩園橋上流では、浚渫工事が最盛期なのです。

これではさぞかし鳥たちは居ないのでは?と思いきや、 その直ぐ傍らで先ほどのような光景が見られるのです。 これらの鳥たちにとっては、浚渫工事はあまり気にならないようですね。

Comments


特集記事
記事一覧
アーカイブ
タグ一覧
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

●会員募集中!

 毎月第3土曜日、私たちと一緒に活動しませんか?
 会員登録は「お問い合わせ」ページへ!

三翠会

神奈川県茅ヶ崎市西久保​ ​湘南タゲリ米の里

  • Wix Facebook page

© 2017 湘南タゲリ米の三翠会。Wix.comを使って作成されました

bottom of page